プロ8年目の菊地絵理香が逃げ切りで悲願の初優勝 [ゴルフ]




◇KKT杯バンテリンレディスオープン 最終日◇
熊本空港CC(熊本県)
◇6452yd(パー72)

2打差リードの単独首位でスタートした菊地絵理香が、
5バーディ2ボギーの「69」で回って通算9アンダーとし、
初日からの首位を守り切って悲願のツアー初優勝を飾った。
プロ8年目の菊地は、ウィニングパットを決めると右手で
ガッツポーズ、キャディとハグを交わし、
ついに手に入れた勝利を噛みしめた。erika_kikuchi.jpg


首位と4打差、通算4アンダーの2位に、
この日4ストローク伸ばす猛追で順位を上げたイ・ボミ(韓国)と
若林舞衣子。

通算3アンダーの4位に地元熊本県出身の上田桃子と、
藤田光里、渡邉彩香の3人が入った。

通算2アンダーの7位は申ジエ、ナ・ダエの韓国勢2人。
30位から出た有村智恵が最終日「67」をマークし、
通算1アンダーの9位に滑り込んだ。

通算1オーバーの14位でフィニッシュした永井花奈が
ベストアマチュア賞を獲得。昨年覇者の勝みなみは、
通算9オーバーの47位だった。



【三井住友VISA太平洋マスターズ】石川遼が2年ぶりV 最年少で10勝目 [ゴルフ]



 男子ゴルフの三井住友VISA太平洋マスターズは11日、静岡県御殿場市の太平洋C御殿場glf12111021230006-p1.jpg(7246ヤード、パー72)で最終ラウンドを行い、2位と1打差の首位でスタートした石川遼は10番からの3連続を含む7バーディー、3ボギーで回り、通算15アンダーで1年11カ月27日ぶりに優勝し、優勝賞金3000万円を獲得。池田勇太が持つ26歳9カ月16日の記録を上回る21歳1カ月24日で通算10勝目を飾った(1973年のツアー制度施行後)。史上最速で生涯賞金獲得額は6億円を突破した。

 1打差の通算14アンダーの2位には松村道央、さらに2打差の3位には藤本佳則がつけた。昨年覇者の松山英樹は通算11アンダーの4位だった。

 石川は3番(パー5)でグリーン手前のバンカーからピン20センチに寄せてバーディーを奪うと、6番(パー5)ではグリーン左からのアプローチをピン1・5メートルに寄せてバーディー。好調なアプローチでスコアをまとめていった。後半の10番から3連続バーディーを奪って一時2位以下を引き離した。雨の降り出し、13番からはスコアを2バーディー、3ボギーと落としたが、かろうじて踏みとどまった。


タグ:石川遼 優勝

【日本女子オープン】木戸愛 1オーバーで首位浮上 [ゴルフ]

木戸愛-p1.jpg◆女子プロゴルフツアー 今季メジャー第3戦・日本女子オープン第3日(29日、神奈川・横浜CC、6545ヤード、パー72) 2位で出た木戸愛(22)=ゼンリン=が73で回り通算1オーバーで中国のフォン・シャンシャン(23)=フリー=と並び首位に立った。

 12位で出た宮里藍(27)=サントリー=が4バーディー、2ボギーの70で回り通算3オーバー、首位に2打差の4位に浮上。宮里美香(22)=NTTぷらら=は73で回り4オーバー6位。

 木戸愛-1-L.jpg単独首位に立って臨んだ14番(パー3)。木戸の第1打はグリーン右に広がる池に飛び込んだ。軽く振り抜きグリーン中央に乗せるつもりが「風に体が反応して緩んだ」という。

 ただ、このミスに動揺しなかった。この日のテーマを「じっくりやろう」と決めていた22歳は「イメージできていた」自らの感性を信じ、ティーグラウンドから打ち直しを選択。ピン2メートルにつけボギーに納めると、何度も右手を振った。首位タイで迎える最終日。「目の前の1打にベストを尽くすだけです」とメジャー初優勝に思いをはせた。




【ミヤギテレビ杯】森田理香子が今季初優勝  [ゴルフ]

森田理香子-p7.jpg

 ミヤギテレビ杯ダンロップ女子最終日(23日・宮城県利府GC=6498ヤード、パー72)1打差の2位から出た22歳の森田理香子が67をマーク、通算14アンダーの202で今季初優勝、通算2勝目を挙げ、賞金1260万円を獲得した。
森田理香子-p3.jpg
 2打差の2位には前日首位の茂木宏美、さらに1打差の3位にはリ・エスド(韓国)が入った。67と追い上げた有村智恵が4位。横峯さくらは不動裕理らと並び15位。(出場59選手=アマ1、雨、気温19・5度、北の風2・4メートル、観衆7412人)






タグ:森田理香子

【マンシングウェアレディース】 永井奈都 逆転でツアー初V「こんな日が本当に来るとは…」 [ゴルフ]

永井奈都b.jpg 女子ゴルフツアーのマンシングウェアレディース東海クラシック最終日は16日、 愛知県美浜町の新南愛知カントリークラブ美浜コース(6402ヤード、パー72)で行われ、首位と5打差の7位でスタートした永井奈都(30)が7バーディー、1ボギーの66とスコアを伸ばし、通算12アンダーの204でツアー初優勝を果たした。

 佐伯三貴とイ・ボミ(韓国)が2打差で2位。首位スタートの全美貞(韓国)は74とスコアを落として4位に終わった。有村智恵は通算8アンダーで5位だった。

 ▼永井奈都の話 2桁(アンダー)のスコアを目指していた。1ホールずつ攻略しようと思った。実感がない。こんな日が来たらと思っていたが、本当に来るとは思っていなかった。



タグ:永井奈都

【日本女子プロ選手権】有村が四大大会初優勝 [ゴルフ]


日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯-p2.jpg
 日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯最終日(9日・滋賀県タラオCC=6670ヤード、パー72)単独首位で出た有村智恵が2バーディー、2ボギーの72にまとめ、通算13アンダー、275で国内四大大会初優勝を遂げた。今季3勝目、ツアー通算13勝目。優勝賞金は2520万円。

 1打差の2位は65をマークした朴仁妃(韓国)で、吉田弓美子がさらに1打差の3位。通算8アンダーの4位に金田久美子と笠りつ子が入った。(出場62選手、晴れ、気温29・1度、南東の風2・7メートル、観衆8734人)



【米女子ゴルフ】 宮里美香 22歳で日本最年少 8人目の米ツアーV [ゴルフ]

宮里美香f.jpg 米女子ゴルフツアーのセーフウェー・クラシックで優勝した宮里美香(22)は、同ツアーで日本選手では8人目。出場資格を持っての22歳での優勝は、2009年に24歳でエビアン・マスターズを制した宮里藍(27)を抜き、日本人最年少となった。

 沖縄出身の宮里美は日本のプロテストを受けずに米ツアーに挑んだ。本格参戦4年目の今季は2位2度、3位1度と、優勝まであと一歩の成績を続けた。

宮里美香g.jpg宮里美香の話

 「最高です。言葉が出ない。後半に入ってちょっと緊張して、フォーカスしようと、1打1打大事にやった。(後続に追い上げられ)ライバルは相手じゃない、自分との戦いだと思った。米ツアー4年目でやっと勝てた。もっと勝てるように頑張ります」






【CATレディース】斉藤愛璃、福嶋晃子ら首位 [ゴルフ]


斉藤愛璃-p2.jpg 女子ゴルフのCATレディースは17日、大箱根CC(6687ヤード、パー73)で第1ラウンドを行い、今季開幕戦のダイキン・オーキッド・レディースでツアー初優勝した22歳の斉藤愛璃、同じ22歳の森田理香子、ベテラン福嶋晃子の3人が69で回り、トップに並んだ。

 1打差の4位は茂木宏美と20歳の山村彩恵がつけた。昨年優勝の有村智恵は64位と出遅れた。(賞金総額6千万円、優勝1080万円、出場96人)




【全英オープン】アーニー・エルスが10年ぶり2度目V ウッズ“タイガーチャージ”不発 [ゴルフ]

アーニー・エルスb.jpg 男子ゴルフのメジャー第3戦、全英オープン選手権は22日、英国中部のロイヤルリザム・アンド・セントアンズGC(7086ヤード、パー70)で最終ラウンドを行い、42歳のアーニー・エルス(南アフリカ)が68で回り、通算7アンダーの273で10年ぶり2度目の優勝を果たした。メジャー通算4勝目。優勝賞金は90万ポンド(約1億1070万円)。

 6打差の5位から出たエルスは前半に2ボギーをたたいたが、後半に4バーディーを奪って、首位を快走しながら15番から4連続ボギーと失速したアダム・スコット(オーストラリア)を逆転した。

 75のスコットが1打差の2位。4位で出たタイガー・ウッズ(米国)は6番でトリプルボギーとするなど73と振るわず、74のブラント・スネデカー(米国)とともに通算3アンダーの3位。
タイガー・ウッズ(米国)は、3位に終わって2008年の全米オープン以来のメジャー優勝を逃した。36歳という年齢からか、持ち味だった追い上げの“タイガーチャージ”が不発だった。

日本勢は初出場の藤本佳則が通算7オーバーの54位、武藤俊憲は11オーバーの72位だった。

アーニー・エルスの話

 「まだ実感がない。10年も優勝できなかったのだから、本当に信じられない気持ちだ。9番でボギーとして、気持ちを切り替えて積極的になれた。(2位の)アダム(・スコット)には申し訳ない思いだ」



【サマンサタバサ・レディース】木戸愛が初優勝 [ゴルフ]



 木戸愛.jpgサマンサタバサ・レディース最終日は22日、茨城県イーグルポイントGC(6535ヤード、パー72)で行われ、プロ5年目の22歳、木戸愛が5バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの70と伸ばし、初日からの首位を譲らずに通算14アンダーの202でツアー初優勝を果たし賞金1080万円を獲得した。

 木戸愛133.jpg2打差の2位は68の全美貞(韓国)、さらに1打差の3位に申ジエとキム・ソヒの韓国勢が続いた。69の不動裕理は通算10アンダーで5位だった。横峯さくらは14位。前週優勝の有村智恵は24位に終わった。(出場56選手、曇り、気温20.0度、北東の風2.4メートル、観衆4834人)





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。